これからどんどん暖かくなり過ごしやすい季節になっていきますね
が、雑草にとっても過ごしやすく成長する季節です
草むしりを頑張っても、あっという間に「もうこんなに?」なんてことも
あるのではないでしょうか。
そんな季節にむけて、お庭の雑草対策&お庭をつかいやすく
見た目も良くした施工例をご紹介します
こちらのお宅はお庭の全面に土間コンクリートを施工。
雨上がりでもぬかるむことなく、靴やサンダルの裏に土が入り込み玄関を汚すなんてことも
なくなりました。
こちらは、人工芝+タイル を施工
二つを組み合わせたことで、見た目の良さはもちろん、活用の幅が広がりました
人工芝は、木がないお庭でもきれいな景観が楽しめます
雑草を気にすることなく、お子様はもちろんワンちゃんの足にも優しいので
お庭に出ることも増えるのではないでしょうか
こちらのお宅は防草シートを敷き砕石をしました
草むしりが追い付かず、お庭を活用することもなくなっていましたが
草むしりの時間が不要になり、きれいになったことでご家族やご友人と活用する時間が
持てるようになりました
人工芝+インターロッキング+石貼り です
お家ティータイムを楽しみたくなるような素敵な可愛らしいお庭に変身しました
※インターロッキングとは、コンクリートをお互いがかみ合うような形にし、レンガ調に組合せた舗装方法です
人工芝+砕石+インターロッキング です
曲線がフェンスの木調色を合わさり、温かなお庭になりました
草むしり不要の人工芝の鮮やかな緑+少しの植栽で自然を多く感じられます
白いタイルも引き立っています
タイルデッキ+ウッドデッキで、ご家族での「お庭時間」も増えそうです
いかがでしょうか?
暑くなってからの草むしりも大変ですし、生い茂ってしまっては
大切なお庭が活用しにくくなってしまいます。
ご家族の生活スタイルに合わせ、お庭をリフォームしませんか?
。