Loading...

お問い
合わせ

施工実績

あなたに寄り添う

暮らしづくり

#植木の手入れ

#ここのわ

#外壁塗装

#蓄電池

#玄関周り

#カーポート

#ここのま

#水まわり

#キッチン

#照明

#スロープ

施工実績

2025/09/18

エクステリア

気品漂う門袖、お手入れ楽々植栽、人工芝の中に浮かぶ・・・の新築外構♬

 

 

今回は新築外構の施工事例をご紹介します

 

 

まずは気品漂う門袖からご覧ください。

 

 

 

 

 

使用しているタイルは リビエラ フィオラクオーツ 

 

天然石のクォーツサイトが持つ雰囲気を再現し、表情豊かなのが特徴です

 

 

 

 

 

写真では目立ちませんが、サイドにL字型に設置した枕木で

 

更に重厚感が増しています

 

カームブラックと重めの色ですが、間にすき間があることで

 

程よい目隠し効果があり、圧迫感は感じません

 

 

 

 

足元には、大きな割栗石+低木をあしらいました

 

夜にはライトで照らされ、昼とは違った美しい姿で帰宅をお迎えしてくれます

 

 

 

門袖を抜けるとあるのは、こだわりの詰まった小さな植栽スペース。

 

 

 

 

周りは2種の大きさの違う舗装材を使い、角度にもこだわったインターロッキング、

 

コンクリート、砕石で囲まれた小さなスペースには門袖足元と同じ低木を。

 

落ち葉掃除は大変、だけどグリーンは欲しいという方にはおススメです

 

 

 

 

さりげなく、ゆるく仕切っているのは LIXIL フェンスAL 。

 

シンプルなフレームフェンスですが、有ることで引き締まり、空間が引き立ちます

 

お好みや用途によって、3段階の高さ、中桟の有無をお選びいただけます

 

 

 

 

 

少しのグリーンが空間に温かさを感じさせてくれます

 

 

 

 

 

お庭には、緑が鮮やか、草むしりも必要ない人工芝を敷きました

 

人工芝の中に施工した飛び石は 東洋工業 エクレル で

 

自然の土、樹木に調和する色調に、自然に馴染むよう色ムラを表現した舗装材です

 

緑の中に優しく浮かぶ姿が素敵です

 

 

 

飛び石を進むとあるのは趣味を楽しむ花壇です

 

 

 

 

 

鮮やかな緑の中に浮かぶ、優しい色合いの飛び石を進み、花壇で趣味の時間を・・♬

 

素敵な時間を過ごせそうです

 

 

 

 

また、お庭や小さな植栽スペース周りにとりいれた土間コンクリートスペース。

 

この他にもアプローチにはインターロッキングでアクセントを付けた土間コンクリートを施工しましたが

 

場所により仕上げ方を変えています

 

 

アプローチの土間コンクリートは、生コンクリートが乾き始めたタイミングで刷毛を使い、

 

一定方向に筋状の模様をつけた「刷毛引き仕上」。

 

表面がザラザラとして突起や溝ができるため、滑りにくく安全性が高まります。

 

 

お庭の土間コンクリートは、表面が平滑で光沢があり、

 

ツルツルとした美しい仕上がりになる「金饅仕上」

 

凹凸がないため、ホウキで掃きやすく掃除がしやすいです

 

 

 

いかがだったでしょうか。

お庭を素敵に活用できる為に、ご家族が快適に過ごせるように、

それぞれのご家族に合ったご提案をさせて頂きます

お気軽にご相談ください

 

SNSをチェック

弊社敷地内にて
「一坪農園 ガーデニング」を施工中!
施工の様子をSNSにて
ご覧いただけます。